敬老の日ギフトの受付がはじまりました。
通販担当の遠藤です。
燈花会、ならまち遊歩、バサラ祭り、と奈良の風物詩も終わり、秋の訪れを感じつつ・・と言いたいところですが、まだまだ猛暑は続きそうですね。
さて、夏が終われれば秋、9月といえば・・忘れてはいけない敬老の日!
魚万では敬老の日ギフトの受付が始まりました。
いつもそばで見守ってくれるおじいちゃん・おばあちゃん、遠くに住んでいて普段会えないけどいつも気にかけてくれるおじいちゃん・おばあちゃんに・・「いつもありがとう」「いつまでもお元気で」の気持ちをさつま揚げに込めて贈り物はいかがですか?今年は9月17日(月)3連休の最終日ということもあり、家で集まってゆっくりとお祝いというのもいいですね。
毎年好評の3種類のセット、左から「雅」「千寿」「宝船」、それぞれポストカードか板絵を選べます(雅はポストカードのみ)。
すべてのセットが真空パック対応できますので、一人暮らしの方でも少量ずつお召し上がりいただけます。
そして今年は、母の日、父の日ギフトでも大好評だったお酒のギフト
「一献」の再登場です!おいしいさつま揚げにはおいしい日本酒、お酒好きのおじいちゃん、おばあちゃんの晩酌にどうぞ。
そして魚万初登場、奈良を代表する老舗酒蔵・今西清兵衛商店が作る純米酒「春鹿 旨口四段仕込」と魚万のさつま揚げとのコラボ商品ができました。
さつま揚げと日本酒のセット「御祭」 Aセット(左)とBセット(右)
たくさん入っていますが真空パック入りですので、晩酌しながら少しずつお召し上がりいただけます。
今西清兵衛商店についてはこちらをどうぞ http://www.harushika.com/company/
こちらの酒蔵は魚万のあるならまちからもすぐですので(喫茶もあります)、ならまち散歩の際に訪れてみてもいいですね。
ラインナップの充実した今年の敬老の日、魚万の敬老の日ギフトを是非ご用命ください。
- 2018.08.28 Tuesday
- -
- 13:31
- comments(0)
- -
- by uoman